イキブロ

いっきの「生き方」探求ブログ。ライフハックメモ、カイゼン日記。そして初心なんかの恥ずかしいメッセージ。さあ、人生を再発見しよう。

iki0154|私にとっての仕事の楽しさは何か?

| 0 comments


以前、こんなことを書きました。

「この腕にプライドを持ってやっていくぜ」というのは、とてもいいと思うので、会計だけ明瞭会計でやってもらえないでしょうか……。
なんて思ったりしました。

引用元:iki0148|自動車がへこんだ。あ、あと、それが直った後、実戦デビューしました! | イキブロ

ここで言いたかったのは、「値段は外から(あらかじめ)分かるようにしておいてほしい」ということだけで、「マニュアル化しろ」とか「弟子ではなく従業員を雇え」とか言いたかったわけではないし、価格競争や薄利多売してほしいわけでもなかったわけです。
(だから、修理工さんに頼むのは、自分の中ではある程度決まっていたことで、カーコンビニとかは考えていなかったのですが。)

……、ということを書いた後で考えていた時に、ふと思いついたことがあります。

『何を言っているんだ。
困っている人が来たら、力になりたい気持ちのままに、全力で力になる。嫌な奴が来たら、合法的な範囲でこっちもそいつに嫌な対応をできる。それがしたいからこそ、俺は必死で腕を磨いてきたんだ!
その楽しさなしで、機械的にただ仕事をするなんて!』

そんな仮想反論です。

困っている人の助けになることが仕事の楽しさか

それを言われてしまったら、うむむ、とうめくしかない。

その気持ちだったら、私にも分かってしまうからです。
私だって、子供の頃はヒーローになりたかったし、全ての人はヒーローになりたくて大人になったのだと思います。
分からなくはない。

それでも、私がそういった考え方に距離や違和感を感じているとしたら、それはおそらく、私がもう少しシステムよりの性格をしているからなのでしょう。

だからと言って、私が「喜びもやりがいもなく」仕事をしているかというと、そうでもない。

私の仕事の楽しさは?


  • 昨日より上達した自分に出会うこと。
  • 焦りすぎず、ギリギリのペース配分で仕事を進め、きっちり有限実行できた時。
  • みんなと立てた計画が、順調であることを裏付ける報告が、一つ一つ集まって表が埋まっていく。「限りなく、順調だ」

そんな、コントロール感。そして、日常にひそむ法則性を見つけ出すこと。

  • 「これ前にも見たぞ。一度 丁寧にテンプレートを作ったら、使いまわせるんじゃないか?」
  • 「やっぱり、みんな似たような失敗をするんだな。じゃあ、そこを迂回できるような手順を考えてあげたら、全体の効率が上がっちゃうんじゃないかな?!」
  • 「あれ? こっちの仕事のこの部分と、さっきのと同じ構造になっているよな……。ということは、プログラムを組んで自動化すれば……」
    というような、仮説を立ててそれを確かめていくこと。

そんなことが、たまらなく好きだ。

作業の実感


まだある。
  • 心の持ちようを変えてみたら、集中力があがるんじゃ?
  • 今日と昨日の健康状態の差、実はあれが原因じゃない?

そんなことでもOK。

そういった、作業の中の実感を感じられることが大事です。
そんな細かな嬉しさが、『嫌な奴には、こっちもそいつに嫌な対応をできる』といったことよりも、3倍くらい強烈に、日々の駆動力になっている。

そういう意味で、私にとっては、仕事の依頼や報酬というのは、(単位か何かとして)ある程度記号化されている方が集中しやすいし、モチベーションが得やすいのでしょう。

だから、最近は仕事だけではなく、私生活を含めた日常全体に、そんな『作業の中の細かな嬉しさ』を探せないかな、と考えているところです。
“燃えるような恋” とか “サザエさん的笑顔にあふれた家族” ではなくてね。
書斎で好きな本に耽溺する、とかでもなくて……。
難しいのですけどね。

「この困った人を、助けてあげたい」と感じさせてもらうのではなくて。


とはいえ、そんな「内的な実感が好き」という性格に開き直っているわけでもありません。
この性格は、就活面接でも、起業でも、それほど強みにはならないでしょうから、キャリアとか生存戦略を考える時には、行動補正を考えた方がいい、とは思っています。

「成果をあげるのが大好きです」と言う人に比べれば、企業への受けはよくないでしょうし、
「人をを見ると、『この人に私なら何ができるだろう』と考える人」の方が起業には向くでしょう。

ただ、「細かな嬉しさが好き」というのが当たり前でないのと同じくらいには、「困っている人を見たら、助けたいと思うのが当たり前だろ」というのは自明ではないと思うのです。

 

こんな記事も


→ 他の記事も読んでみる(ランダムにジャンプします)。
→ イキブロ | いっきの「生き方」探求ブログ | Top へ。