皆様、今日の記事作成ははかどっていますか?
おはようございます!
いっき(@ikkiTime)です。
ブログを続けていると、うまく気分の乗らない日というのが、どうしてもあります。
どんな日に気分が乗らないか
今日はあいにくの雨ですね。
こんな日も気分が乗りにくいですが、私の場合は何といっても、月曜日の朝をどう乗り切るか、というのが鍵です。
「平日にしか更新しない」ことにしていることもあって、モードにうまく入れないことが多いのです。
それに、ただでさえブルーマンデーです。
「子育てをする曜日」から「仕事のある曜日」への切り替えで、なかなかリズムに乗れなかったりします。
ブログ書きも小なりと言えども創作ですから、「確実にいつでもスラスラ書ける」とはなりませんし、一回の更新で何か実利があるわけでもありませんから、そんな時にはどうしてもやる気が起きにくくなってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
対策、私の場合
私が今週やってみたのは、前週のうちから、「翌週の月曜日と火曜日に書くネタを決めておいて、週末の間も何度もそれをイメージする」ということでした。
一応、以前ブログのネタリストは作っていましたので、 (参考:iki0045|ブログを書き始めてから2ヶ月。ネタ切れの不安は大きくなった? 小さくなった?)その中から2つを選ぶわけです。
『なんとなく書きたい順番は決まっている』というレベルではまだ足りなくて、章立てに悩んだり、言葉やフレーズを選んだりといったことまで、思い浮かべてみた方がよかったようです。
(メモを取りそこねて、結局忘れてしまっても、一応OK。もったいないですけどね……。)
応用してみる
さて、これを「毎日書く人の場合」に応用しようとすると、どうなるでしょうか。
ブランク時間は、《72時間》→《Maxでも24時間》と小さくなりますが、同じ考え方を敷衍してみると、
- 書き切っただけですぐに何か、次の行動に移ってしまうのでなく、
- 書いた記事の満足感や余韻にしっかり浸る、だけでもなく、さらに
- 次に書くネタへのイメージにもしっかり膨らませておく
……ということになるでしょうか。
さらに応用が可能か?
さらに欲張って、ランニングなどの他の習慣にも、これを応用できるでしょうか?
《[実行]→[復習]→[予習]》
を一セットと考える考え方。
ランが終わった時点で、
「今日も、俺、がんばったなー」
「明日も眠くて寒かったりするだろうけど、ちゃんと家を出て走り始めたいな」
ということまで、イメージトレーニングする。
……。
ありえなくないと思いますけど、かなり精神エネルギーを使いそう。
週次レビュー、日次レビューに近い考え方で、特定の習慣に個別レビューをセットする感じですよね。
その時々での、『一番重点的に習慣化しょうと思っているタスク、一つだけ』くらいに対してだけ行うくらいが良さそうです。
これ自体が続かなくなりそうですもんね。
今日もありがとう。
ではまた、どこかで。
→ 他の記事も読んでみる(ランダムにジャンプします)。
→ イキブロ | いっきの「生き方」探求ブログ | Top へ。