イキブロ

いっきの「生き方」探求ブログ。ライフハックメモ、カイゼン日記。そして初心なんかの恥ずかしいメッセージ。さあ、人生を再発見しよう。

iki0142|自分を好きになるために!『氷山の一角』理論と『成長計画の細分化』理論(前編)

| 0 comments


自分を責めすぎていませんか?
「ありのままの自分」を認めてあげられていますか?

おはようございます。
いっき(@ikkiTime)です。

私が最近ハマっている考え方に、『氷山の一角理論』というのがあります。思いついたのは、私です。でも、インスパイアしてくれたのは、nicoさん(@ohanico)でした。

nicoさんのブログ『思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪』を読んで、気になった内容をtwitterで質問してみたところ、それに対するアンサー記事として、またエントリをあげてもらうことができ、表題のようなインスピレーションをもらえたのですね。

今日はその、『氷山の一角理論』について、私の理解を私の言葉で書いてみようと思います。

いやあ、この時のやりとりは本当、ワクワクしました。

自分が変わってからでなくては自分を好きになれない、わけではない。

nicoさんのエントリの第4回が「行動や手法だけを無理に変えようとしてもうまくいきません」、
第5回が「無理に今すぐ変えなくてもいいと思います」という感じの内容だったので、「嫌いな自分と理想の自分の間で、すり合わせとかあったんですか?」ということを質問していたのでした。
すると、こんな内容の一連のリプライツイートが。

ohanico  2014/02/25 18:20
@ikkiTime 辛さを置き去りにして、変えたいと考えてると動けないけど、その辛さのほんとの理由とかを認めたり気づいたりすると、認識って変わったりしますよね。段階の差というか…。
http://twitter.com/ohanico/status/438242161411096576

ohanico  2014/02/25 18:24
@ikkiTime どちらかと言うと「自分は全体としてこれでいい。だけどこの部分だけまだまだだな」という感じで前提が逆ですね。 「この部分が大変だからここまで変えよう」は、その大変さは本当に自分が思うのと一致してるのか、みたいな感じでしょうか。前提が変わったら対処も変わりますよね
http://twitter.com/ohanico/status/438243092903112705

ohanico  2014/02/25 18:27
@ikkiTime あ、なんかちょっと見えてきました。前提を変える(意識をする、方法を考える)というのが先なのかもです。 辛いとか大変とか自分はダメだとかより、辛くないこととか大変でないこととか自分でいいところとかをまず積み上げる(正誤は問題でないですね)
http://twitter.com/ohanico/status/438243762955776001

「自分は全体としてこれでいい」
「その大変さは本当に自分が思うのと一致してるのか」
「自分でいいところとかをまず積み上げる」

と言われていて、先ほどのようなツイートを私から返したわけなんです。

自分の駄目なところ、嫌いなところが行く手をはばむ壁のように思えるのは、幻影に過ぎない

人間って不思議なもので、「差異の大きさ」ってものに、自然と目が向くようになっている。
前年比何パーセントとか。同期の中で何番目とか。

例えば、999の成績の人と、1001の成績の人と、1000の成績の人がいるとすると、自然と1001の人は「+1の人」、999の人は「-1の人」という風に見えてしまう。
そして、なんだか、999の人には1001の人が2倍くらい高い壁に見えてしまう。
そんな傾向があります。

でも、そうではない。
遠目に見たらほとんど同じ。そして、999の人は、足りない1の999倍もすごい積み上げを、日々生み出しているのです。本当は。
そこに目を向ける。

 
……と、言ってしまうとですね。
ある意味あたりまえというか、言い古されたことに聞こえるかもしれません。
「自分のいいところを探しましょう」
「自分のことを好きになりましょう」
と、言われているようなものですからね。

でも、少し違います。

で、この認識をどう役立てるか?

一つには、いいところが半分、悪いところも半分、ではないこと。999対1かもしれないわけです。
もう一つは、「悪いところに意識が向きやすくて、それが本来の姿をはるかに超えて大きく見えるような、そんな脳内バイアスが自分にはあるのだな」ということを自分で知っておくこと。

そうすると、目標達成を焦ったり、自分を嫌ったりする感情が出た時に、それにブーストがかかるのを食い止める事ができる
発生するのはなくせないけど、増大するのは止められる。

前回のエントリ(iki0141|『自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れを取る技術』に学ぶ自己肯定感のスモールステップ。 (書評))のテーマとも多少共通しますが、『自分を無意識に減点査定してしまう自分』に気付いて、それをいなす技を一つ一つ増やしていく。

 
そんなことが、前向きな自分を作る一つの王道なのかな、と思っています。

 

今日もありがとう。

 
ではまた、どこかで。

 


→ 他の記事も読んでみる(ランダムにジャンプします)。
→ イキブロ | いっきの「生き方」探求ブログ | Top へ。